登録ボランティアグループ 富弘美術館を囲む会 千葉県支部「菜の花」主催で4月1日から9日まで、旧亀山中学校にて詩画展を行います。詩画展示の他にも朗読会や地元合唱団の合唱・演奏会なども行います。スケジュール等詳細は別紙チラ […]
投稿者アーカイブ: 君津市社会福祉協議会(管理者)
“子ども食堂あかね”第1回目の子ども食堂が開催されました
今年登録したばかりのグループ「子ども食堂あかね」が君津市生涯学習交流センター(中央公民館)にて、第1回目の子ども食堂が開催されました。 記念すべき第1回目はみんな大好きカレーでスタート。 途中紙芝居もあり、参加した子ども […]
広報紙『福祉きみつ』第211号を公開しました
広報紙/地区社協広報紙のページに、『福祉きみつ No.211』を公開しました。
第51回君津市社会福祉大会を開催しました
「いつまでも住み続けたい支え合いのまち」をめざして 1月26日木曜日、君津市民文化ホールにて200名を超える皆様にお越しいただき、「第51回君津市社会福祉大会」を開催しました。 式典では、社会福祉団体の役員や各種相談員 […]
令和4年度福祉の標語コンクール受賞作品のご紹介
君津市社会福祉協議会では、次世代を担う児童・生徒が福祉について考える機会をつくり、福祉への理解と関心を深め、支え合いや助け合いの心を育むことを目的として、例年福祉の標語コンクールを実施しています。 今年度は、小学校1 […]
「第48回(令和4年度)県民福祉セミナー」開催のお知らせ
千葉県社会福祉協議会では、今問題となっているヤングケアラー・若者ケアラーに対する一人一人の理解を深め、ケアラーを支えるためにできることは何かを考える「第48回県民福祉セミナー」を開催します。9歳の頃から難病の母のケアに携 […]
『第51回君津市社会福祉大会』を開催します
地域において多年にわたり社会福祉の向上に功労のあった方々に対して、 表彰を通じて深く感謝するとともに、誰もが役割を持てる地域共生社会の実現に向け、 より一層の意識啓発を図ることを目的として「第51回君津市社会福祉大会」 […]
日蓮宗千葉西部社会教化事業協会・青年会様から歳末たすけあい募金を御寄付いただきました
令和4年11月30日(水)日蓮宗千葉西部社会教化事業協会・青年会様から歳末たすけあい募金への御寄付をいただきました。 (写 […]
手作り「ほのぴー」人形を制作していただきました
君津市ボランティアセンター登録グループ「布絵本倶楽部」の松永さんが当協議会のマスコットキャラクター「ほのぴー」を広めるため、手作り人形を制作していただいています。 &nbs […]
君津中学校生徒の皆さんから収集したプルタブを寄贈いただきました
君津中学校の歌声福祉専門部が中心となって取り組んだ「収集活動」で、集まったプルタブ約5㎏を、生徒のみなさんが届けてくれました。 &nb […]