君津市社会福祉協議会の居宅介護支援事業所と訪問介護事業所の職員を募集します。 募集職種は介護支援専門員(ケアマネジャー)1名と、訪問介護員(ホームヘルパー)若干名になります。 詳しくは、当ホームページの求人情報をご覧くだ […]
投稿者アーカイブ: 君津市社会福祉協議会(管理者)
令和3年度福祉の標語コンクール受賞作品紹介
君津市社会福祉協議会では、次世代を担う児童・生徒が福祉について考える機会をつくり、 福祉への理解と関心を深め、支え合いや助け合いの心を育むことを目的として、例年福祉の 標語コンクールを実施しています。 […]
広報紙『福祉きみつ』第207号を公開しました
広報紙/地区社協広報紙のページに、『福祉きみつ No.207』を公開しました。
社会福祉法人君津市社会福祉協議会設立50周年記念誌を作成しました
君津市社会福祉協議会は、その前身である君津町社会福祉協議会が昭和45年に社会福祉法人として認可を受け発足し、昭和46年の君津市市制施行に伴い、「君津市社会福祉協議会」に改称し、令和3年に設立50周年を迎えることができま […]
傾聴ボランティア養成講座中止のお知らせ
令和4年1月31日(月曜日)に予定していました「傾聴ボランティア養成講座」は、 新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から、中止とさせていただきます。
第50回君津市社会福祉大会を中止します
令和4年1月27日(木曜日)に開催を予定しておりました「第50回君津市社会福祉大会」は、 新型コロナウイルス感染症の感染拡大の状況を考慮し、中止することといたしました。 なお、受賞者の皆様への賞状等につきま […]
「第47回(令和3年度)県民福祉セミナー」が開催されます
千葉県社会福祉協議会では、下記のとおり「第47回(令和3年度)県民福祉セミナー」を開催します。 1 開催方法 講演動画をオンデマンド配信 2 配信期間 令和4年2月10日(木)9時~2月17日(木)18時 […]
新型コロナウイルス感染症の影響を踏まえた生活福祉資金貸付制度における緊急小口資金等の特例貸付の実施について
千葉県社会福祉協議会では、新型コロナウイルス感染症の影響で、休業等による収入の減少があり生活にお困りの方々に対して、緊急小口資金及び総合支援資金(生活支援費)の特例措置による申込受付を行っています。 住民票がある世帯の市 […]
「令和3年9月長野県茅野市土石流災害義援金」の募集について
令和3年9月の土石流により、長野県茅野市内では家屋の浸水等の被害が発生し、災害救助法が適用されました。 長野県共同募金会では、被災された方々を支援することを目的に義援金を募集しています。 詳細 […]
「令和3年8月大雨災害義援金(長野県)」の募集について
令和3年8月の大雨により、長野県内では人的な被害をはじめ、家屋の浸水等の被害が発生し、複数の自治体で災害救助法が適用されました。 長野県共同募金会では、被災された方々を支援することを目的に義援金を募集してい […]