君津市登録ボランティアグループ一覧(令和2年7月31日現在) ※青字のグループ名をクリックすると活動の詳細やお知らせがあります。 № 登録ボランティアグループ 活動内容 1 音訳の会「さざなみ」 視覚障害者への音声訳サー […]
未分類
千葉県警察からのお知らせ
『電話de詐欺→空き巣や強盗に?!「アポ電」に注意!』(令和3年3月号) 『ワクチン接種をかたる詐欺に注意!』(令和3年2月号) 『還付金詐欺被害が急増しています!』(令和3年1月号) &nb […]
「ファミサポだより№6」を発行しました
君津市社会福祉協議会では、「子育ての手助けを行いたい方(協力会員)」と、「子育ての手助けを受けたい方(利用会員)」が会員となり、地域で子育てを助け合う有償の相互援助活動である「君津市ファミリーサポートセンター事業」を実 […]
総合支援資金特例貸付の再貸付について(郵送受付)
政府による緊急事態宣言の延長を踏まえ、総合支援資金特例貸付の再貸付を実施することになりました。 対象となる方には、千葉県社会福祉協議会から2月19日に書類を発送しています。 申請期限は、令和3年3月31日までに君津 […]
令和2年度第2次補正予算書を掲載しました
令和2年度収入支出第2次補正予算が、令和2年度第2回評議員会(新型コロナウイルス感染症拡大防止のため書面開催)で承認されました。 詳しい内容につきましては、こちらをご覧ください。
令和元年度事業報告及び決算を掲載しました
令和元年度の事業報告及び決算が、令和2年度第1回評議員会(新型コロナウイルス感染症拡大防止のため書面開催)で承認されました。 詳しい内容につきましては、こちらをご覧ください。
ファミリーサポートセンターだよりを発行いたしました
ファミサポだより第5号を発行いたしました。 ファミリーサポートセンターの活動や講習会・交流会の様子を 掲載しており、ファミリーサポートセンターの会員にお届けしています。 子育て支援活動への御協力お願いいたします。 &nb […]
千葉県警察からのお知らせがあります
『電話de詐欺』
「障害児者日帰りバスハイク」参加者募集!!
君津市社会福祉協議会では、障害がある方とその家族に 一日楽しんでリフレッシュしていただくとともに、 参加者同士の交流や友達づくりを目的に 「障害児者日帰りバスハイク」を実施します。 今年も下記のとおり実施しますので、ふる […]
広報紙『福祉きみつ』第196号を公開しました
広報紙/地区社協広報紙のページに、『福祉きみつ No.196』を公開しました。 お詫びと訂正 3面「決算報告」の記事の中で、単位に誤りがありました。 お詫びして訂正いたします。 誤) (単位:千円) ↓ 正) (単位:円 […]