千葉県社会福祉協議会では、今問題となっているヤングケアラー・若者ケアラーに対する一人一人の理解を深め、ケアラーを支えるためにできることは何かを考える「第48回県民福祉セミナー」を開催します。9歳の頃から難病の母のケアに携 […]
新着情報
『第51回君津市社会福祉大会』を開催します
地域において多年にわたり社会福祉の向上に功労のあった方々に対して、 表彰を通じて深く感謝するとともに、誰もが役割を持てる地域共生社会の実現に向け、 より一層の意識啓発を図ることを目的として「第51回君津市社会福祉大会」 […]
手作り「ほのぴー」人形を制作していただきました
君津市ボランティアセンター登録グループ「布絵本倶楽部」の松永さんが当協議会のマスコットキャラクター「ほのぴー」を広めるため、手作り人形を制作していただいています。 &nbs […]
君津中学校生徒の皆さんから収集したプルタブを寄贈いただきました
君津中学校の歌声福祉専門部が中心となって取り組んだ「収集活動」で、集まったプルタブ約5㎏を、生徒のみなさんが届けてくれました。 &nb […]
令和4年度「健康と福祉のふれあい展示会」を開催しています
健康づくりや福祉への関心を高め、地域福祉の向上に寄与することを目的に令和4年11月1日から11月30日までの間「健康と福祉のふれあい展示会」を開催しています。 健康と福祉に携わる各種団体の活動等をご紹介しております。 […]
「高校生福祉体験学習」を実施しました
令和4年9月13日(火曜日)、君津青葉高等学校と協力をして高校生福祉体験を行いました。 講師に渡邉法子氏、特別養護老人ホーム上総園をお迎えし、講義とアイマスク、ガイドヘルプ体験をとおして障害に対する理解について学びまし […]
水害から命と暮らしを守る地域ミーティングを開催しました
令和4年8月30日(火曜日)、君津市生涯学習交流センターにおいて、NHK千葉放送局との共同企画により、災害が起きたときに障害がある人などが、スムーズに避難するために必要な支援について考える地域ミーティング(意見交換会) […]
コープみらいではフードドライブを実施しています
生活協同組合コープみらい様ではフードドライブを実施しています!募集期間は9月1日~11月30日で会場はコープデリ君津センター敷地内です。ご家庭で余っている食品を大募集しておりますのでご協力をお願いいたします。詳しくはこち […]
育児サポート講習会を実施します
君津市ファミリーサポートセンター事業では10月4日(火)から育児サポート講習会を実施します。 子どもに関する各分野で活躍している講師陣によるとてもわかりやすい講義となっています。 地域の子育て支援にご興味のある方や子育て […]
令和4年8月3日からの大雨災害の義援金を募集しています
令和4年8月3日からの大雨災害により山形県、新潟県、石川県において災害救助法が適用されました。 各県の共同募金会では、被災された方々を支援することを目的として、義援金の募集を実施することになりましたので、お知らせいたしま […]